XMのパスワード変更は、XM会員ページかMT4/MT5ですることが可能です。
このパスワードはXM会員ページやMT4/MT5にログインするために必要な大事なパスワードです。
分かりやすいパスワードは第三者に特定されやすく、
乗っ取りなどの被害あってしまう可能性があるので、定期的に変更する事をおすすめします。
この記事では、大事なXMパスワードの変更方法についてまとめました。
目次
XMパスワード変更と2段階認証を設定する手順
XMのパスワードは、XM会員ページとMT4/MT5内で変更することが可能です。
変更方法は2通りの方法があります。
XM会員ページでパスワードを変更する方法
XM会員ページにログインします。
XM会員ページの上側にある「口座」を選択すると、プロフィールの中に「パスワード変更」が
あるので、クリックします。

パスワードリセットのページに切り替わります。

パスワードリセット入力内容
・「現在のパスワード」を入力します。
・「新しいパスワード」を入力します。
・確認用に「新しいパスワードの確認」にもう一度入力します。
最後に「送信」をクリックして完了です。
XMパスワードをMT4/MT5を使って変更する方法
XMパスワードはMT4/MT5でも変更する事が可能です。
MT4/MT5を起動したら、「ツール」の中の「オプション」をクリックします。

オプションの画面が表示されるので、「サーバー」のタグを選択したら、「パスワード変更」をクリックしましょう。
「パスワードの変更」の画面に切り替わります。

・「マスターパスワード」にチェックします。
・「新しいパスワード」入力し、確認の欄にも「新しいパスワード」を入力します。最後に「OK」をクリックしたら完了です。
XMパスワードを忘れてしまった場合に変更する方法
XMパスワードが分からくなった、忘れてしまった場合は、XM会員ページのログイン画面で
XMパスワードの「再設定(リセット)」をすることができます。
画面の下側の「パスワードをお忘れですか?」をクリックします。

「パスワードをお忘れですか?」の画面に切り替わります。
ここでは、XMパスワードのリセットをします。
ログインIDとXMに登録したEメールアドレスを入力して「送信」をクリックします。

すぐに、XMサポートからパスワードリセットの確認メールが届くので、「こちらをクリック」をクリックします。

パスワードリセット画面に切り替わるので、
新しいパスワード、パスワードの確認(新しいパスワード)、MT4/MT5 IDを入力し、「送信」をクリックします。

「パスワードが変更されました」の画面に切り替わったら、XMパスワードの再設定が完了です。

XMで2段階認証設定をする手順
XMで2段階認証を設定するには、XM会員ページにログインします。
XM会員ページの上側にある「口座」を選択すると、プロフィールの中に「2段階認証」が
あるので、クリックします。

2段階認証の画面に切り替わります。
希望する2段階認証方法を選択しましょう。
セキュリティ質問とは
最近ではよくある、特定の質問と答えを設定するタイプです。
質問内容を選んで、「回答を入力」します。
「口座パスワード」を入力して、最後に「有効」をクリックで完了です。

OPT認証とは
2段階認証アプリが必要でワンタイムパスワードで認証します。
スマホが必須となります。

「ステップ2に進む」をクリックすると、1回限り使えるQRコードが発行されます。
このセキュリティコードかQRコードを専用アプリに登録します。
2段階認証パスワード発行アプリをインストールしたら、アプリを起動し「+」からセキュリティコードかQRコードを読み取り登録をします。
すると、6桁の数字が発行されますので、「コード入力」に入力して、「有効する」をクリックします。
これで、OPT認証の設定が完了しました。

まとめ
今回の記事は、XMパスワード変更と2段階認証を設定する手順についてまとめました。
XMパスワードはXMサポートに連絡することなくXM会員ページへMT4/MT5で変更ができます。
セキュリティを考えて、数ヶ月に1回くらい変更する事をおすすめします。
あまり変更をしたくない方は、必ず2段階認証設定をしたほうがよいでしょう。